長く続ける個人事業主 整体師やセラピストで資格を取ったらサロンを作ろう! こんにちは。 なおです。 整体師やセラピスト、鍼灸師、マッサージ師などなど ボディワーカーの資格を取った方へ。 または資格はないけど、学んだ方へお伝えしたいことがあります。 自分の技術を使える場所をつくろう! せ... 02.01 長く続ける個人事業主
ブログ思考 【個人事業主】ブログおすすめだけど売上につながらない理由 個人事業主をするうえで、ブログはおススメです。 すでに個人事業主をしていてブログに力を入れている人は多いですよね。 無料ブログ(アメブロ、はてなブログなど)、 有料ブログ(ワードプレス含む)いろいろありますが、 形態... 01.25 ブログ思考
長く続ける個人事業主 【はたらき方】HSPこそ個人事業主がおススメな理由 あなたはHSPの要素が強くありますか? または細かいことがとても気になるタイプですか? 人が気にならないことが気になることが多いですか? だとしましたら、 個人事業主として働く方ことが 健康的に長くはたらける可能性が高いで... 01.25 長く続ける個人事業主
起業 起業したい女性へ。30代40代の主婦にオススメの理由 なおです。 女性が「起業したい」というのは、今や20代だけでなく、30代、40代の主婦の方からもよく聞くようになりました。 20年前には考えられない時代になりました。 誰でも起業... 11.08 起業
手相鑑定日記 もう財運線にこだわる時代ではない!21世紀の手相コンサルとは こんにちは。 今日は財運線について気づいたことがありました。 あなたは自分の金運って気になりますか? 手相コンサルしていても多くの方が 「私の金運どうですか?」 って聞かれます。 ... 09.04 手相鑑定日記
手相鑑定日記 頭脳線から見る!能力を与えられているのに実際は・・・ こんにちは! 先日手相を見せていただいた方が実に素晴らしい相をお持ちでした! 手相を観る者からすると、「お、お〜」 とちょっと(独り言のように?)唸ってしまいました〜^ ^ セッション開始とともに、いつも通... 07.15 手相鑑定日記
手相鑑定日記 手相からみる「働き者の手」「肉体労働向きの手」 こんにちは! 手は口ほどにものを言う。 手相ナビゲーターのめぐりです。 今日は手相から「働き者の手」や「肉体労働向きの手」がわかるのか?お話ししたいと思います。 結論から言いますと、 手相というより、手自体か... 07.05 手相鑑定日記